朝日山 ゆく年くる年 入荷です!
新潟の朝日酒造さんより入荷です。
新米新酒・吟醸
今年一番入荷の新米「五百万石」。
五百万石の力強さに思いを寄せて、
淡麗辛口の中にも
新鮮さと力強さを加えた酒「ゆく年くる年」。
ゆく年を顧みくる年を愛でる
ゆく年くる年 1.8L・・・¥2970
720ml・・¥1430(税別)
新潟の朝日酒造さんより入荷です。
新米新酒・吟醸
今年一番入荷の新米「五百万石」。
五百万石の力強さに思いを寄せて、
淡麗辛口の中にも
新鮮さと力強さを加えた酒「ゆく年くる年」。
ゆく年を顧みくる年を愛でる
ゆく年くる年 1.8L・・・¥2970
720ml・・¥1430(税別)
お待たせいたしました。
八海山より酒粕が入荷いたしました。
清酒八海山の中でも特に精米歩合の高い
純米吟醸酒を搾った後にできる新鮮などな
板粕は淡麗で独特の旨味が味わえます。
甘酒、鍋物、焼き魚、粕汁などお料理の
バリエーションを広げます。
必要な分だけ使って残りは密閉容器に入れて
冷蔵保存して頂ければ美味しさを逃しません。
八海山の酒の實 純米吟醸 300g・・・¥400(税別)
愛知県の関谷醸造(株)さんより入荷です。
蓬莱泉からうれしい価格設定の純米酒。
その名は「霞月」(かすみづき)。
奥三河産の酒米「夢山水」を麹米に使用し、
1年間熟成させた、飲み飽きしない旨みが十分に楽しめる純米酒です。
冷から燗まで温帯を選ばず楽しめます。
蓬莱泉 純米 霞月 1.8L・・・¥2000
720ml・・・¥1000(税別)
岩手県の月の輪酒造さんより入荷です。
月の輪 純米酒 1.8L・・・¥2140
720ml・・¥1130(税別)
口に含んだ時の旨みとすっきりキレのある後口で
お燗にしたらさらに旨さが広がる純米酒です。
是非、色々な温度帯で飲んで
味わいの変化を楽しんでください。
GOZENSHU 9 レギュラー・ボトル
500ml・・・¥900(税別)
レギュラー・ボトルは火入れタイプの純米酒です。
まろやかな熟成感をお楽しみ頂けます。
温度帯によって変化する味わいも特徴です。
冷やせばスッキリとした味わいに、ぬる燗にすると
お米の旨味がじんわり広がります。
秋季限定のブラックボトルもよろしくお願いいたします。
今年も、新米新酒の季節がやってきました。
津山市一宮の難波酒造さんより入荷です。
水を加えていない加熱していない生原酒、
醗酵中のもろみを荒ごししているので
炭酸ガスを含みシュワシュワ。
アルコール度数20度と強烈。
少しずつお召し上がり下さい。
富久迎 にごり酒 1.8L・・・¥1980
720ml・・¥1000(税別)
新潟の八海山より入荷致しました。
発酵食品のあまざけです。
高精白の米を使用して手間ひまかけて麹をつくり、
砂糖を使わず、麹が造り出す天然の
甘さを活かし、スッキリとした上品な味わいです。
甘酒は温めて冬の飲み物とする以外に、
江戸時代から冷やして夏場の滋養強壮としても
親しまれている伝統食品です。ノンアルコールなのでお子様や酒粕の香りが
苦手な方にも季節を問わずお楽しみ頂けます。
八海山 麹と米でつくった あまざけ
780g・・・・・¥840
つめたく冷やしても、温めても美味しく召し上がれます。
お花見にもどうぞ。