津山瓦版

有限会社酒井酒店

雁木(がんぎ) 入荷です!

この記事のキーワード 岡山 津山 通販 日本酒 純米酒 酒井酒店 酒井酒店オンライン 無濾過生原酒 八百新酒造 雁木 がんぎ ひとつび みずのわ 新酒・初しぼり

 

 

山口県の八百新酒造さんより入荷です。

 

雁木(がんぎ)

 

 

雁木のラインナップは純米酒しかありません。

 

副原料として醸造アルコールを加える本醸造も伝統的な酒造りの技法ですが

 

八百新酒造さんは必要としません。

 

一本の木材から像を丸彫りする一木造のように米という素材そのものの可能性をそのまま引き出す

 

ことに打ち込みたいからです。また、活性炭素を用いて出来上がった酒を濾過することも一般的に

 

おこなわれていることですがこれも必要としません。搾りあがった酒が二次加工を必要としない完

 

成度に仕上がることを自らに課しているからです。余計なものを足したり引いたりせずシンプルに

 

真正面から酒造りに向き合っています。

 

 

雁木 純米 無濾過生原酒 ノ壱 1.8L・・・¥2500

 

              720ml・・・¥1280

 

雁木のベーシックの一つ。初めて世に出した雁木。和水(加水)せず、火入せず、濾過せず、

 

搾った酒の持ち味をそのままボトルに詰めました。

 

「ノ壱」はのびやかでしっかり味がのった生命力溢れるお酒です。

 

 

雁木 純米吟醸 無濾過生原酒 ノ弐 1.8L・・・¥3200

 

                720ml・・・¥1600

 

雁木のベーシックの一つ。二番目に世に出した雁木。和水(加水)せず、火入せず、濾過せず、

 

搾った酒の持ち味をそのままボトルに詰めました。

 

「ノ弐」は口あたり滑らかに含み香がたっぷり口中を満たすお酒です。

 

 

雁木 純米 ひとつび 1.8L・・・¥2400

 

原酒を和水、一回火入(瓶燗)した純米酒。

 

セカンドネームの「ひとつび」に、船着場に灯る常夜灯と「一回火入」の意味を重ねました。

 

自然に身体に沁み込むような、やさしく寄り添ってくれるお酒です。

 

 

雁木 純米吟醸 みずのわ 1.8L・・・¥3000

 

原酒を和水、一回火入(瓶燗)した純米吟醸酒。


セカンドネームの「みずのわ」に、川面に魚が跳ねた時の同心円状に広がる波紋と

 

「和水」の意味を重ねました。やわらかく軽やかに、すいすいと杯が進むお酒です。

 

 

※価格は、すべて税別です。

 

 

日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン

 

https://www.sakai-sake-shop.com/

 

岡山県津山市二階町27

 

​Open: 9:00-18:00 日祝定休

Tel: 0868-22-2989

Fax: 0868-24-8466

 

店舗販売は9:00-19:00日曜定休(祝日営業)

  • ツイート
2019年11月11日 12:09

【このページのURL】https://sakaisake.e-tsuyama.com/placements/72/articles/38952

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7